メーカー: パナソニック
2022/02/01 F さん ★★★★★
安っぽくなく、機能面でもしっかりしているIHコンロとレンジフードがパナソニックだったので、馴染んでいるメーカーで揃えたいと思い、キッチンもパナソニックで検討していました。全ての商品を見比べましたが、安っぽくなく、機能面でもしっかりしていると思えましたので、ラクシーナに。ひとつ上のリフォムスも考えたのですが、オプションをつけたかったので、この選択は間違いなかったと思っております。
掃除に関する箇所に予算を割くことにしておりましたので、壁のタイルをキッチンパネルにして、レンジフードを最新のものにしました。この歳になってくると掃除も行き届かないことが増えてきますので、拭くのが楽というだけでも随分違います。
2022/02/01 O さん ★★★★★
お金をかけた分以上の満足度が手に入り、リフォームして本当に良かったトリプルワイドIHを入れたくて相談に乗っていただきました。IH前のスペースも広くなって、使い勝手が抜群に良くなったので大満足です。
うちは家族も、キッチンに立つ人数も他のご家庭と比べると多いので、今回のリフォームは徹底的に使い勝手と収納にこだわりました。スライド収納になったのと、トリプルワイドIHにしてグリル部分が収納になるのもあって、物凄く収納力が上がって本当に快適です。お金をかけた分以上の満足度が手に入り、リフォームして本当に良かったです。
2022/02/01 S さん ★★★★★
今リフォームして大正解コロナでリモートになったのをきっかけに凝った料理を作るようになり、最低限の設備しかないキッチンに我慢できなくなってのリフォームでした。でも今リフォームして大正解。オーブンも導入したので、なんでも作れます。我が家にしてはかなり高い買い物でしたが、日割り計算したら安いものだと思います。
あと、念願の食洗機を入れられて、毎日の洗い物が本当に楽になりました。レンジフードのパーツを食洗機で洗えるようなので、これだけでも食洗機を入れる価値がありますね。洗う時間で別のことができるのは勿論ありがたいですが、個人的には水切りラックをなくせたのもかなりポイント高いです。
2022/02/01 Y さん ★★★★★
スライド収納になって効率よく収納できるようになった中古で購入したまま愛着を持てずにいたキッチンが、今ではすっかりお気に入りの場所です。シンクとコンロがあってある程度のスペースがあればお料理はできますが、やっぱり自分の好みでカスタマイズしたキッチンだと気合の入り方が違います。デザインも今っぽくなったし、掃除もしやすいです。
キャビネットも開き扉からスライド収納になって効率よく収納できるようになったし、キッチン全体に統一感が出たのも良かったです。今の生活に合ったキッチンがやっと手に入りました。
2022/02/01 S さん ★★★★★
整理整頓しながらたっぷり入れられる収納がいいです。すごく気に入りました。前は開き扉で(よくあるタイプ)特に変えたいと思っていなかったんですが、ショールームに行ってスライド収納に触れたら考えが変わりました。後から収納タイプを変えるのはできないと思うので、スライド収納のメリットに気付けてよかったです。
初めはリビングステーションVを検討していたんですが、ラクシーナは標準でスライド収納だし、何よりキャビネット真ん中が3段!しかもシンク下の引き出しも、2段かと思いきや上段に内引き出し付きです。収納力は絶対に譲れなかったので、整理整頓しながらたっぷり入れられるラクシーナのキャビネットは最高に気に入っています。
2022/02/01 Y さん ★★★★★
間口を広げる相談をした時も、丁寧に回答をくださいました今回のリフォームで担当してくださった方が非常に感じがよかったです。以前お風呂をリフォームした際は別の会社に頼み、そこの方と合わず疲れ切ってしまったので、今回最後まで安心してお任せできる方で本当に良かったです。個人個人の合うかどうかは勿論あると思うのですが、会社の方針というか、カラーのようなものはやっぱりあると思います。他の箇所をリフォームする際も、是非またお願いしたいです。間口を広げる相談をした時も、丁寧に回答をくださいました。
キッチン自体もリフォーム前とは比べ物にならないほど使い勝手が良くなり、快適の一言です。かなり良いレンジフードにしたので、運転音が静かになったのも良かったです。掃除の手間もかからないようなので、これから使い続けるのが楽しみです。
2022/02/01 U さん ★★★★★
終始丁寧に回答下さる担当の方で、気持ちよくリフォームを終えられました今後のことを考えた時、家の中を今から少しずつリフォームしておいた方がいいと考えて依頼しました。担当がついてくれるとはいえ、プランを考え遣り取りをするのは年を取るごとに負担になっていくと思いますし、実際今のタイミングでやって良かったと実感しています。
こちらの疑問にも終始丁寧に回答下さる担当の方で、気持ちよくリフォームを終えられました。特に収納については当初開き扉の別商品を考えていたため、相談できていなければそのまま開き扉にしてしまっていたと思います。引き出しタイプは非常に使い勝手がよく、整理整頓がしやすくなったと妻も喜んでおります。
今後他にもリフォームする箇所が出てくると思いますので、その時はまたお世話になります。
2022/02/01 G さん ★★★★★
デザイン・機能・価格のバランスでラクシーナに濃い色味のキッチンにしたくて色々調べ、デザイン・機能・価格のバランスでラクシーナに。扉カラーはネイビー、カウンターはホワイトの人造大理石にしたので、きりっとしたイメージでリフォーム大成功です。
それと、リフォームしてよかったのは収納です。前は昔ながらの開き扉だったので、スライドタイプにしてがらっと変わりました。細かいキッチンツールが多いので、すっきりしまえるようになりましたし、小引き出しも便利です。カウンターに置いておかないといけなかったものが全部引き出しに入って、掃除もしやすくなりました。扉裏にあるツールボックスもちょうどよくて、とても気に入っています。スライド収納は使いやすいと聞いてはいましたが、ガボッと引き出して上から見渡せるのがこんなに楽だとは思いませんでした。
2022/02/01 U さん ★★★★★
人大のカウンターとシンクにできて満足ハイグレードのキッチンは手が出ませんでしたが、かといって最安ラインはやっぱり安っぽいし機能も不満…というところで、ラクシーナに決めました。ラクシーナなら初めからスライド収納がついていたし、あまり無理せず人大のカウンターとシンクにできて満足です。
私はステンレスのメタル感が苦手で、見た目もちょっと古くさいと思っていたので、シンクもホワイトに統一しました。ラクするーシンクはオプション品だけあり、デザインも直線的でかっこいいです。リフォーム前より広々使えるのも嬉しいです。
2022/02/01 W さん ★★★★★
クッキングコンセントはやはり良い妻にキッチンの収納が使いづらいと言われていたため、スライド収納は必須条件でした。下のグレードにオプションをつけていくより、そもそものグレードを上げてラクシーナを選択。非常に満足のいくリフォームになりましたので、結果正解だったと思います。
クッキングコンセントはやはり良いですね。以前のキッチンでは床の方からコードを伸ばして使っていたので危ないと思っており、リフォームで安心して使えるようになったと思います。使わない人は使わないのでオプションなのでしょうが、ミキサーなどをよく使う場合は必須と言っていい設備だと思います。