クリナップ ステディア スタイリッシュプラン [基本代金]

¥578,000 税込
商品コード: RF-KT-STD-BASE
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
ステンレスにこだわるクリナップの代表的なモデル「ステディア」では、優れた耐久性を誇るステンレスを、キャビネットの構造にまで採用しています。 スタイリッシュプランは、そのステンレスのワークトップとシンクを標準仕様とした、デザインを重視しつつもコストバランスに優れたプランです。
ページトップへ

メーカー: クリナップ

この商品のレビュー ★★★★★ (10)

  • 2022/02/01 E さん ★★★★★

    年齢的に今後を考えた時も、長く使えそう

    子供達が巣立ったタイミングで、随分くたびれてしまったキッチンをリフォームしました。以前は暖かみのあるオレンジ系の色合いでしたが、ショールームを見たりするうち、寒色系のモダンなデザインにすることに。リフォーム前と比べると別の家のようで、私も妻も大変気に入っております。スライド収納は初めてですが、使いやすくて良いですね。年齢的に今後を考えた時も、長く使えそうです。

  • 2022/02/01 O さん ★★★★★

    やっぱり気に入る見た目は大事

    中古で購入したままのキッチンだったのですが、念願のリフォームで満足のいくキッチンが手に入りました。ワークトップをコーリアンのメルティノワールにしたので、とてもモダンな雰囲気になりました。ハンドルもブラックが標準で選べたので、統一感が出たと思います。やっぱり気に入る見た目は大事だと実感しています。

  • 2022/02/01 I さん ★★★★★

    タッチレスだと手が汚れていても気にせず水を使える

    標準でもしっかり使いやすい装備が揃っているので、ほとんどオプションをつけず、予想より価格も抑えられて満足。扉カラーも高級感があって良いです。
    一つだけ水栓はこだわって、非接触のナビッシュをオプションで入れました。同居の義父はギューッと固く蛇口を締める癖があり、故障しそうでヒヤヒヤしていたので、その対策です。手をかざすだけで水を出し止めするのに初めは戸惑ったようですが、慣れれば大丈夫みたいで、今は前のような心配をせず済むようになりました。タッチレスだと手が汚れていても気にせず水を使えるので、私自身も快適です。

  • 2022/02/01 Y さん ★★★★★

    デザインがピカイチだったのがステディア

    ある程度の機能性や使い勝手は欲しいところですが、色々見比べてみても、どのメーカーも我が家の希望は叶いそう。キッチンの使いやすさを目標にすると、似てくるんでしょうね。
    その中でやっぱりデザインがピカイチだったのがステディアで、スタイリッシュプランなら予算的にも無理をせず済むので、良い商品に巡り会えたと思っています。標準仕様の扉カラーは少しだけで、素敵なものは全部オプションという商品も多い中、追加料金なしで選べるパターンがダントツで多くて魅力的でした。大満足です。

  • 2022/02/01 I さん ★★★★★

    標準仕様のままにしたところもきちんとしていて、使いやすい

    シンクとワークトップが使いやすくて、扉カラーのデザインが良いこと。この2つがポイントで、ステディアは見事にクリアしてくれました。スタイリッシュプランは値段も予算内で、オプションでキッチンパネルも貼れました。お手入れしやすくなって、導入大正解です。ただ全体的にはさほどオプションをつけなくても十分かな、という感じでした。実際標準仕様のままにしたところもきちんとしていて、使いやすいです。

  • 2022/02/01 F さん ★★★★★

    コンロが本当に進化していてびっくり

    リフォームではデザインよりも機能性を重視したのですが、ステディアのスタイリッシュプランは価格以上のデザイン性があり、グレード感がスゴいです。値段を言うと驚かれます笑
    前のキッチンはもう相当年季が入っていたので、食洗機を入れたりレンジフードを最新の型にしたりして、時代を飛び越えた感があります。中でもコンロが本当に進化していてびっくり。自動調理機能はちゃんと使いこなせるかな?と不安でしたが、使ってみると楽だし、自分のレパートリーになかった料理にもチャレンジするようになりました。久し振りにお料理が楽しいです。

  • 2022/02/01 T さん ★★★★★

    肉球デザインのワークトップに一目惚れ

    子供の頃から猫飼いで、今も3匹の猫と一緒に暮らしています。肉球デザインのワークトップに一目惚れしてステディアにしました。テチテチという名前も可愛すぎます!大のお気に入りです。
    人大はオシャレでいいなと思っていましたが、前はシンクもワークトップもステンレスだったのがホワイトになり、キッチン全体がぱっと明るくなったのも嬉しいです。

  • 2022/02/01 E さん ★★★★★

    ステディアは価格帯からすると、かなり自由度が高い

    以前のキッチンに愛着があって、後継モデルだというステディアに決めました。予算的にはもう少しだけ安ければ…と思っていたら、こちらでスタイリッシュプランを見つけて、コレはぴったりだということで。
    新築時と比べるとステディアも進化していて、扉カラーも当時はなかったような、素敵な柄が沢山あって迷ってしまいました。最終的にロッシュグレーにしたのですが、あまり見ない柄でとてもカッコイイです。他メーカーの商品も比較対象として見はしましたが、ステディアは価格帯からすると、かなり自由度が高いシステムキッチンだと思います。

  • 2022/02/01 Y さん ★★★★★

    いい意味で予想を裏切るバリエーションの多さ

    基本価格は抑えめにして、食洗機とコンロとレンジフードにお金をかけたい。でもあまりに安っぽいものはイヤ。収納は絶対にスライドがいい。できたらデザインも選びたい。という希望が全部叶いました!特にデザインは、いい意味で予想を裏切るバリエーションの多さですごく嬉しかったです。ひとつ上のプランもありましたが、我が家的にはスタイリッシュプランで言う事無しでした。相談させていただいた時も分かりやすく優しい言葉遣いで、感じが良かったです。

  • 2022/02/01 I さん ★★★★★

    構造までステンレスというところに惹かれました

    最安ではなくていいから、きちんとしたものが欲しいと色々見て、ステディアに。基本プランはちょっと手が届かなかったのですが、スタイリッシュプランの方でも満足のいくリフォームになりました。人造大理石がトレンドですが、我が家はステンレス派なので、構造までステンレスというところに惹かれました。
    必要な設備がきちんと備わっているという感じで、快適に使っています。前は収納が開き扉でしたが今回のリフォームでスライド収納になり、収納力と使い勝手がとても良くなって嬉しいです。

レビューを投稿